*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
Your delivery status can be checked online.
Hokkaido
Tohoku
Kanto
Shinetsu
Hokuriku
Tokai
Kinki
Chugoku
Shikoku
Kyushu
Okinawa
This shipping supports package tracking and compensation for damages.
This shipping supports package tracking and compensation for damages.
素材: 欅
仕上: 根来
寸法: φ142 H105
豆皿
黒
朱も購入しましたが こちらは 中だけ黒塗りで外側は木目が見える感じです。どちも かわいいです。同時購入の豆椀と一緒に たくさん使いたいと思います。また 他のも欲しくなりました。写真が もう少し明るく 多くあると 通販では助かります。
豆椀
朱溜
三浦春馬さんの日本製で 国産漆を知りました。浄法寺塗りを数点持ってて 茨城の大子漆が 国産と知り 欲しくなりました。写真がやや暗く 写真が少なく分かりにくかったのですが 漆器のやさしい感じや 大子漆の透明な感じを見たくて購入させて頂きました。 よく見る ツルツルの漆器ではなく でこぼこや粒々がある 味のある漆器でした。長く 大切にたくさん使いたいと思います。
河原様、このたびはありがとうございました。 画像のアドバイス、取り入れていきたいと思います。
豆皿
朱
ぐい呑みに続き、豆皿を購入。 程良い艶と朱の色合い、さすが世界一の品質を誇る大子漆で塗られているだけあって、漆の質感が良く、暖かみも感じます。 和の使い方もいいですが、チョコレートを食べる時には、豆皿の朱赤にチョコレートの色が映えます。大きさも丁度良く、使えば使う程いい器になりそうです。
藤田様、遅ればせながらありがとうございました。国の有形文化財登録の器而庵店舗にも、是非お立ち寄りください。
大子漆 生漆 初辺